水害 木造・プレハブ第1次Bの住家被害認定調査票
損害割合:
判定結果:
基本情報
外観
構造
浸水深
その他
ヘルプ
調査番号
(必須)
調査日
調査開始時
調査終了時
調査員
所在地
世帯主
住家である
住家全部が倒壊
住家の一部の階が全部倒壊
一見して住家全部が流出又はずり落ち
基礎のいずれかの辺が全部破壊し、基礎直下の地盤が流出・陥没
構造:
木造・プレハブである
階高:
住家が戸建ての1~2階建てである
外力:
津波、越流、堤防決壊等水流や泥流、瓦礫等の衝突等の外力が作用することにより、損傷程度が50~100%(程度Ⅲ~Ⅴで、浸水による損傷を除く。)に該当する損傷が「外壁」に1箇所も発生していない又は「建具(サッシ・ガラス・ドア)」に1箇所も発生していない
浸水深が床上30cmまで達していない
備考1
備考2
備考3
備考4
備考5
「内閣府防災情報のページ」ヘのリンク
・
災害に係る住家の被害認定
・
第2編 水害による被害
・
記入例
・
記入の手引き